AILE d’ANGE エル・ダンジュ 本店
2012.07.08
閑静な住宅街に佇む一軒家フレンチレストラン、エル・ダンジュ本店。
フレンチの伝統を守りつつ、
季節の食材をより美味しく味わえるこちらのお店ではワインの種類もとても豊富。
・
特別な日や、友人たちとのおしゃべりと共においしいお料理が楽しめます。
5年、10年と永いお付き合いをしていきたい温かいレストラン。
土日は結婚式も人気です。
・
一押しのメニューは
『〜エル・ダンジュ本店のスペシャリテ〜
フォアグラのカプチーノ仕立て、レフォール風味』
・
エル・ダンジュ本店の若き料理長、中垣陽之の渾身の一品です。
リゾットを白菜で包み蒸し焼きに、絶妙な火加減で焼き口の中でとろける最高のフォアグラ、
アクセントに西洋わさびを効かし、コンソメの泡で優しく仕上げた一品。
見た目もとてもアートですよね。
・
毎週金曜日の夜には音楽のコンサートも開かれているそう。
音楽と共においしいフレンチ、素敵ですね。
・
コップなごやのパネルはお水を出す際に一緒に添えて
その都度、ご案内頂いています。
「確かに水おいしいね」と改めて実感される方、
「山間部とのつながりがもてるんだ!」と共感してくださる方、
中には2000円も募金してくださった方もいたそうです。
・
いつもありがとうございます。
コップなごやについてどう思いますか?と支配人の星野さん伺ったところ
「とても共感の持てる取り組みと感じています。
以前から「名古屋の水は美味しい」と思っていたのですが、
この水を飲めるのは木曽川流域の人たちのおかげだと再認識し、活動に賛同しました。
都市部と山間部を繋ぐ活動に少しでも協力できたら、と考えています。」
とお答えいただきました。
・
では、星野さん最後に一言お願いします!
「コップなごや水基金の活動を通して、水の事だけでなく、
当たり前のことをもう一度見つめ直すことができれば良いなと思っています。
当然の様に安全な水が飲める事、当然の様に食事を取れる事、当然の様に電気が付く事。
当然が当然じゃない人たちがたくさんいる事を再認識し、
皆様も当たり前の事に向き合っていきましょう。」
・
とっても笑顔が素敵な星野さん。
すごく意識が高い方で、取材をしていて私たちも良い刺激を頂きました。
ありがとうございました!
・
今度はディナーで伺います。
・
*************************
Add:名古屋市瑞穂区八勝通2−18
Tel:052−831−1011
Access:地下鉄 瑞穂運動場東駅 1番出口 左へ徒歩2分
Time:18:00〜23:00(ラストオーダー21:00)
・
ちなみにエル・ダンジュ本店では2012年8月3日(金)の夜
「最高級ボルドーと古典フレンチのマリアージュ」というイベントが開催されます。
なんて魅力的なイベント!
詳しくは→コチラ
・
・
撮影/和田英士
取材/空木マイカ